| 区 分 |
面 積(m2) |
| 敷地面積 |
117,437 |
| 建物延面積 |
75,245 |
| 卸売場 |
13,504 |
| 仲卸売場 |
8,679 |
| 買荷保管所 |
4,588 |
駐車場
(うち建物部分) |
39,690
(10,425) |
| 倉 庫 |
13,586 |
| 冷蔵庫 |
11,013 |
| 管理事務所 |
1,942 |
| 会議室 |
239 |
| 関係業者事務所 |
5,115 |
| 農水産物加工場 |
2,149 |
| 関連商品売場 |
4,005 |
|
|
 |
 |
 |
| 昭和38年 |
7月 |
東市場審議会設置 |
 |
 |
 |
| 38年 |
12月 |
同審議会、東市場移転調査会設立を答申 |
 |
 |
 |
| 40年 |
12月 |
同調査会、移転地は第4工区との答申 |
 |
 |
 |
| 41年 |
7月 |
東市場移転建設委員会設置 |
 |
 |
 |
| 43年 |
4月 |
建設工事着手 |
 |
 |
 |
| 43年 |
9月 |
開設準備委員会設置 |
 |
 |
 |
| 44年 |
11月 |
東部市場開設 |
 |
 |
 |
| 49年 |
5月 |
花き部開設、花き卸売場開設 |
 |
 |
 |
| 50年 |
11月 |
冷蔵庫棟増設 |
 |
 |
 |
| 57年 |
4月 |
加工場増設 |
 |
 |
 |
| 63年 |
3月 |
加工場増設 |
 |
 |
 |
| 平成元年 |
3月 |
花き卸売場増設、花き関連事業所新設 |
 |
 |
 |
| 7年 |
1月 |
阪神淡路大震災 |
 |
 |
 |
| 8年 |
12月 |
倉庫棟新設 |
 |
 |
 |
| 9年 |
11月 |
低温売場新設 |
 |
 |
 |
| 9年 |
12月 |
卸売場棟・倉庫棟建替 |
 |
 |
 |
| 10年 |
3月 |
災害復旧工事完了 |
 |
 |
 |
| 11年 |
3月 |
ごみ処理施設建設 |
 |
 |
 |
| 12年 |
5月 |
第二冷蔵庫棟建設 |
 |
 |
 |
|