| さといも揚げボール  | 
           
          
            | 
            (5人分)さといも400g、片栗粉大さじ2、白ごま適量、A…しょうゆ大さじ3 砂糖大さじ3 みりん大さじ2  | 
           
          
              | 
           
          
            | 1.皮のままさといもを茹でる。2.茹でたさといもの皮を剥き、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。 
            3.170〜180度の油でじっくりと時間をかけてきつね色になるまで揚げる。4.Aのしょうゆ、砂糖、みりんを鍋に入れて、火にかけてにつめ、そこに揚げたさといもを加える。4.照りがでてきたら荒くつぶした白ごまをまぶして出来上がり。 | 
           
         
         | 
        
        
          
            | さといも団子 | 
           
          
            | 
            (四人分)さといも1.5kg、米粉500g、たれ(ごま、くるみ味噌)、ごま65g、水45cc、砂糖大さじ1.5、醤油大さじ1、くるみ00g、水…40cc、砂糖大さじ1、塩小さじ1、味噌小さじ2 | 
           
          
              | 
           
          
            | 1.さといもは皮を取って柔らかに煮る。 2.煮えたらさといもをボールに入れてつぶす。さといもの1/3の米粉を入れねる。 
            3.食べやすい大きさに形を整え熱湯で茹でる。浮いたらザルにあげる。 4.たれは、それぞれすり鉢で摺って作る。 
            5.団子を皿に盛り、たれをかける。 | 
           
         
         |